空論の法則

電荷間に作用する言葉の相互作用

おさえておきたいcardistry@2017

ね~たが~ないだけ~

ね~たが~ないだけ~

まいど更新放置中のシビルカットでございます。

 

竿竹屋っぽくネタがないことを強調しましたが、実はあって 笑、6月に行った本屋のこととか、フランスから詫びtutorialが届いたこととか、ふらりす練習アプリのこととか、新婚奇術師のプロポーズマジックのやり方が記された薄い電子書籍のこととか書きたいことはたくさんあるけれども、中途半端に未公開記事を増やして放置したままです。んで実態はトランプ切ったり、Thumperで遊んだりしながら面白おかしく休日を過ごしております。だめだめじゃん!

 

思いのほか時間が経ってて、いつの間にか都議会が都民ファースト一色になってて、あれ気づいたら7月じゃん、さぼり過ぎた!!!  となったので簡単に書けそうな短い記事を投稿しておきます。

 

続きを読む

カードまみれの黄金週間

待ちに待ったゴールデンウィーク。しかも、9連休!!!

 

やった、お仕事のことを考えなくて済むぞ、ふらりすの練習がし放題だ!

残った仕事に何の未練も躊躇もなく、定時を待ちかまえダッシュで退社し、意気揚々と鼻息荒くしてゴールデンウィークを迎えました。

 

先日、2015年にIsolation革命とも呼ぶべく現象を引き起こしたCardistry highを衝動買いしてしまったため、練習する材料もたっぷりとあります。まずは5/4のスターウォーズの日に合わせてjedai flipを練習していこうかな。

 

これは、とある年におけるGWのすべてを賭けたcardistryの練習記録の全容である。

 

続きを読む

はてぶろが記事を要求してきたので、Index cutを練習してみた

はてぶろユーザーの皆様はご存知かと思いますが、

はてなブログはひとつき放置すると、まるでメンヘラな彼女のようにメールで更新を要求してくるのです。

 

空論の法則 を更新されてから約1ヶ月が経過しました。そろそろ次の記事を投稿してみませんか?

はてなブログは、あなたが日々の生活から感じたこと、考えたことを書き残すことができる場所です。記事を書き続けることで、あなたの感性や関心が読者にも伝わり、同じ興味を持つ人とのつながりが生まれるかもしれません。

ぜひ、はてなブログで、あなたの思いや考えを言葉にしてみませんか?

 

とてもつらい。

せっかく更新を催促されたので、肩の力を抜いて簡単な記事を残すことにします。

話題はCardistryです。

 

続きを読む

壁を超えた先の景色 『ブレイクスルーひらめきはロジックから生まれる』

新年明けましておめでとうございます。本年も空論の法則をよろしくお願いいたします。

 新年ということで皆さん初詣に行かれたと思いますが、私も行って参りました。地元の小さな神社へ。

 

私の場合、初詣のタイミングに限って、なぜかいつも財布に五円玉がないので「今回は御縁がなかったということで。今後のご活躍をお祈りいたします」と神からも見放された気分になります。頼むから境内に五円玉の両替機を。

 

さて、初詣以外にも新年様々なことに挑戦していると思います。お節料理を食べたり、凧揚げを楽しんだり、格付けチェックでGackt様の個人連勝記録更新を目の当たりにしたりと。シャトー・オ・ブリオン間違えるなら帰った方がいいと断言したのにはシビれた。

 

もしくは、今年の目標を決めた方も多いと思います。決めたはいいけれど、達成はどうにも難しそうだ。越えられない壁がある。今年の目標に限らず日常のちょっとしたことから、会社などの大きなプロジェクトを動かしている時まで、こういった壁に直面することはよくあります。そんな時に役立つ思考法の一つが今回紹介する書籍の主題であるブレイクスルー思考です。

 

続きを読む

はてしないタイトル

小説のアイディアがある。

 

ちょっと前に思いついて、自分ではすごく面白いと思ったのだけど、

他の人はどう感じるのだろう。

ミステリで、しかもアイディア勝負のものなので、

公開してしまうのはどうかなと思っていたけれど、

アイディアメモに残して一人で抱え込んで、

殺されてメモを奪われてしまう、

そんな従来のミステリマニアみたいなことはやめた。

 

公開するだけで空論の読者になら絶対楽しんでもらえるだろうし、

これを読んでくれた方のコメントでアイディアが膨らんだり、

そうでなくてもコメント自体が面白くて純粋に楽しめるかもしれない。

 

実際のところ大したアイディアではない可能性もあるので、

勿体ぶらず、とっとと公開して民意に問うのもアリだろう。

逆にこのアイディアで小説を書いてみたいから書かせてくれという方が出てくるかもしれない。

 

そう思って公開してみる。

 

続きを読む