空論の法則

電荷間に作用する言葉の相互作用

カーディストリーをBMSのBGA素材にしたいっ!


朝起きたら、2021年になっていた。

 

みなさん、お久しぶりです。

BMS作家のみなさんはいつも制作お疲れ様です。

今回は表題の通り、今回はBMSへの動画素材提供の記事です。

 

カーディストリー覚えたくてここに来たよ、って方は以下の記事なんかをご参照ください。

 

sybilcut.hatenablog.com

 

カーディストリーはまだまだ日本国内でも認知度が低くて、職業カーディストもいないのが現状です。その中で、どのようにカーディストリーの知名度を広めていくか、自分の実力の範囲で貢献できるところは何か、ということを今まで考えていました。やはり、動画との相性がよいジャンルなので、なにか動画コンテンツとしての活用ができないか、そこで、BMS用の動画素材として無償提供してみることにします。この記事ではまず、コンセプトの説明とお試しで素材提供をしてみます。

 

 

やや、迂回しますが、カードが好きな人と、音ゲーが好きな人と二つの読者を想定しているので軽く基本情報をおさらいしておきます。ご存じの方は読み飛ばしてください。

 

BMSとは?

 

PCで無料で遊べる音ゲーです。基本は7つの鍵盤とスクラッチと呼ばれる円盤を回して遊びます。キーボードで遊ぶこともできます。BMS作家さんがインターネット上に無料で公開している曲を自由にインポートして遊べます。つまり遊べる曲を無限に増やすことが出来る素敵なゲームです。一方、投稿される曲の方に目を向けてみると、打ち込み音楽の作り手の方が作品を公開できる場の一つとして存在しており、クラブミュージックの普及に一役買っております。

 

www.youtube.com

 

これがBMSのプレイ画面です。左がゲーム要素の部分でレーン上方から降ってくるノーツを音楽に合わせて叩いて、上手く叩けたらたのしい、とこういう塩梅です。右にあるのがBGAであり、曲のイメージに合わせて動画や画像が配置されることで、ゲームに彩りを与えています。今回はこの素材を提供しようとしています。

 

 

〇カーディストリーとは?

 

プレイイングカード(トランプの正式名称です)を使った新しい芸術の形です。カードとかアーティストリーの造語です。誤解を恐れずわかりやすく書くと、カードのかっちょいい切り方を追求するジャンルです。2000年頃からジャンルとしては始まり、youtubeやインスタグラムなどの動画のプラットフォーム使って、全世界の人のアイディアを見て、さらに自分もアイディアを追加してネットに公開するという形で、急速な発展を遂げてきています。未だにアイディアが留まることがなく、毎年素晴らしい技が発表されており、私自身、わくわくしながら成長を見守っているジャンルです。カーディストリーを説明する動画として、wiredの動画を紹介しておきます。英語なので翻訳字幕推奨です。

 

www.youtube.com

 

百聞は一見に如かずですね。

カーディストリーの映像が活用された事例ですとJALのクレカCMに起用されていたりします。

 

www.youtube.com

 

ここまでで一応、基本情報をおさらいできたということで、さっそく、本題に入りましょう。

 

BGA素材について

 

さっそく、動画情報について記載します。

 

配布動画はBMSBGAのみの使用のみ許可します

 その他の使用については応相談です。商用はできません。自作の曲に合わせて編集したものをBGA作品としてつべにアップするのは大丈夫です。

・Vimeoのプライベートリンクを当ブログに貼りますのでアクセスしてダウンロードする形の配布

 

f:id:sybilcut:20210131211405j:plain

ここからダウンロード

 

mp4形式で、1:1になるようにしています。vimeoにアップすると黒い枠がつくようですので適宜トリミング等をお願いします。

・基本的に一つの技(テーマ)に対して以下のアングルでの撮影をします。

 寄り 正面

    左右

    下

 引き 正面

 +α

 

 補足:+αは形式にこだわらない面白そうな演出です。ここのカットを入れることでインパクトが与えられるようにしたい。技自体は私が考案してないものが多いので、どれだけ練習してきれいに演じるかと+α部分の発想をする部分が私ががんばるところになります。

 

・動画はカット、編集して使うことを想定

 なるべく開始、終了時に数秒、間を取ったりなどしています。そのままの形で使うのではなく、使いたいところだけ切り出して使うことをおすすめします。

 

・動画の背景はグリーンバックを使用

 でた、クロマキー合成だよ。クロマキーについては下記の記事をご参照ください。


sybilcut.hatenablog.com

 

 使うにはクロマキーに対応している動画編集ソフトが必要ですが、割とたくさんあるのでご安心ください。例えば、動画かじった方ならおなじみのフリーソフトAviUtlなんかがあります。

 

クロマキーを使うことで、好きな場所など、任意の映像に合成することができます。例えば、ご自身でロケ地へ赴き、周辺を見渡すような動画を撮った後、三脚などの固定を行って、ロケ地の映像を撮っておき提供素材のクロマキー背景とすれば、状況説明に無理なくその場でカードを切っているかのような演出ができます。そう、やり方は君次第! 組み合わせは無限大!  君だけの最強のBGAをつくろう!

 

f:id:sybilcut:20210201195900g:plain

(後ろ手にシビルカットしてる人って見たことないなと思いやってみた)

 

・服装は白のTシャツとグレーのパンツ

 ユニクロのクルーネックTシャツとスリムフィットチノです。全国というか、全世界に店舗を展開していますので、どこでも手に入れることが出来ると思います。

 今回、提供する動画には顔の映像は入れていませんが、私とほぼ同じくらいの体形の方であれば代役になって、映像を組み合わせることも可能です。巨乳の方とか力士さんとかは無理だけどよー。そこは諦めてくれ。全く同じ服装でなくても似てれば動画上違和感ないと思いますが、一応情報だけ。

 -スリムフィットチノ スリムフィットチノ (MEN) | ユニクロ (uniqlo.com)

 - ドライEXクルーネックT(半袖) ドライEXクルーネックT(半袖) (MEN) | ユニクロ (uniqlo.com)

 

 ・カードは復刻版Jerry's Nugget(赤)

  通称ジェリナゲ。これも同じく代役の手にカード持たせたい時のために念のため書いておきます。そこそこ、調達が安定していて、服装と合わせた時に色が映えそうなカードをチョイスしています。カードマニア以外どうでもいい話ですが復刻版ジェリナゲにはビンテージとモダンフィールの二種類があって、今回はモダンフィールを使ってますが、たぶん区別なく両方使うと思います。

 調達先は色々ありますが、例えば日本カーディストリーのパイオニアであるARSさんが所属しているインポッシブルカンパニーへのリンクを貼っておきます。

 

ジェリーズナゲット・モダンフィール - インポッシブルカンパニー

 

素材の情報としては、こんなとこかなー。それでは、いよいよ中身の方をみていきましょう。具体的にどういったものを配布するかサンプルを用意したのでご覧ください。

 

〇ベンツ→三角

 

 カーディストリーは実際の技名ではなく、どう見えるかで名前を付けます。こうすることで、特に技に関心がなくても、見た目の印象から探すことができるようにという配慮です。クリエイターへのクレジットはvimeoの方に記述しています。ベンツのマークのような中心点から120度ずつ均等に間隔をあけて伸びる直線から三角形を形成する技です。

 

 正面(リンク

vimeo.com

 

左(リンク

 

vimeo.com

 

右(リンク

vimeo.com

 

 

下(リンク

vimeo.com

 

引き(リンク

 

vimeo.com

 

+α その1(リンク

 

vimeo.com

 

今回公開分はこんな感じです。一つの動画を使ってSound onlyのループ素材として使うもよし、複数の動画を組み合わせるもよし、自作の動画のスパイスとしてちょっとだけ使うもよしです。

 

遊びでBGAを作ったりしたことはありますが、正直、どうすればBGAに使いやすい動画になるかはよくわからないため、やりながら模索していきたいです。「こういう形式の動画の方が使いやすい」とか、「こういうアングルが欲しい」とか、「この技だけど、こういうスタイルの動画があったら嬉しい」とかあれば、教えてください。全部対応できるかはわかりませんが、善処いたします。

 

今回は一つですが、次回以降はテーマごとに5とか10とかまとめてアップできたらなと思います。 

 

最後に、問題になった場合は消しますので、悪しからず。それでは、よいBMS制作ライフをお過ごしください。ではでは~。

 

<参考>

踊るにも許諾が必要?!ダンスの著作権 | 著作権のネタ帳