空論の法則

電荷間に作用する言葉の相互作用

【連載】ゆびがいたくてCardistryができない。あれれ。File.2 :CWH-ウォームアップ

こんにちは、シビルカットです。連載第2回目です。

 

この連載、なんなの? って方は最初の記事からどうぞ。

 

sybilcut.hatenablog.com

 

さっそく、今日は、Finger fitnessをやっていきたいと思います。

 

 

f:id:sybilcut:20200405220033j:plain

 

 

 

 

Finger fitnessについては、Complete hand warkout(CWH)とadvanced finger fitness guide(AFFG)の2本の動画を入手したのですが、とりあえず、CWHの方から進めていきます。ざっと動画を確認したら、どちらもあまり大差なさそうに見えたので、あまり変わり映えしなければCWHだけの紹介にとどめようと思います。説明を読むと、どうもAFFGは職場での休憩などの隙間時間でできるようにアレンジしているようです。

 

 

www.handhealth.com

 

CWHの第一回の今日は概要とウォームアップです。

 

書籍の「はじめに」も読み飛ばさないタイプの人間なので、概要もきちんとみちゃいました。概要の要点は下記。

 

健康的な手のためのエクササイズ

・一人ひとり手は違う

・痛みや不快感があったら即やめるべし

・最初は5分10分くらいで良い

・一つ一つの手順は時間をかけて習得すべし

 

徐々に慣れていって、健康で文化的な最強の手を我がものにするぜ。文化的とは言ってないな。

 

この映像では手の動きを4つに分割していて、4つの動きがスムーズになるように、

10の手順(dance)を練習していきます。今回は手順に入るさらに一つ前の段階のウォームアップをやってみました。

 

ウォームアップは下記の4つです。

 

1.ストレッチ(Finger stretch)

2.マッサージ(Hand massage)

3.エア・ピアノ(Air piano)

4.なみなみ(The wave)

 

詳細な解説はCWH本編をご覧いただきたいのですが、

とりあえず、全部やってからトランプを切ってみました。

 

youtu.be

 

はじめたてなのでこんな感じです。

なんかちょっと手がポカポカしてきました。

動画では尺の関係ですぐカーディストリーをしてますが、

一旦休憩を入れてから始めた方がいい気がしました。

 

Air pianoは「この動き、ビートマニアでみた動きだ! ありがとう音ゲー!」という感じでした。スクラッチの動きもやればよかった。ちなみに、ベーシックなトシヤでした。

 

The waveは高橋匠さんがめちゃくちゃ上手かった気がします。

私は、薬指と小指が完全に独立して動かせませんでした。要練習です。

動画中の「人によって手が違う」の部分で触れられてましたが腱でつながっているのかも。そのうち独立してくるかな?

 

次回からは具体的な手順の練習をしていきます。

時間をかけて習得した方が良い、という話ですのでゆったり連載を続けていければと思います。

 

では、また。

 

 

 

 まだ、準備運動しかしてないよね。これから練習するんだよね、君?